Item
眺めのいい近所/池田光宏
デザイン:丸山晶崇(TO inc.)
発行:museum shop T
サイズ:257 × 182mm
20 ページ
ハトメ製本
初版限定 300 部
日常を舞台に、他者との関わりの中からユーモアと批評精神を兼ね備えた作品を作る池田光宏は、「見ることと見られること」「パブリックとプライベート」の関係性が綯い交ぜになった作品を制作しています。本作は、池田がスウェーデンに滞在していた’ 08 年頃から取り組み、恵比寿映像祭地域連携プログラムとしてトラウマリス(’13)、府中市美術館の公開制作(’14)、などでも発表した光るドローイングシリーズ〈Bluemoment〉を、2019年5月museum shop Tでの展示に合わせてまとめた一冊です。
池田 光宏 http://www.mitsuhiroikeda.com/
1969 年横浜市生まれ。東京藝術大学大学院修了。 2008年文化庁新進芸術家海外派遣研修員としてス ウェーデンに滞在。主な展覧会に、「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ( ’ 03 , ’ 06 )、まつだい「農舞台」ギャラリー冬企画としての個展「Homemade Landscape /ホームメイド ランドスケイプ」(’ 16)、東京都現代美術館の工事用フェンスに制作したワークショッ プ「こどもハウス劇場」( ’ 17 ) など。
発行:museum shop T
サイズ:257 × 182mm
20 ページ
ハトメ製本
初版限定 300 部
日常を舞台に、他者との関わりの中からユーモアと批評精神を兼ね備えた作品を作る池田光宏は、「見ることと見られること」「パブリックとプライベート」の関係性が綯い交ぜになった作品を制作しています。本作は、池田がスウェーデンに滞在していた’ 08 年頃から取り組み、恵比寿映像祭地域連携プログラムとしてトラウマリス(’13)、府中市美術館の公開制作(’14)、などでも発表した光るドローイングシリーズ〈Bluemoment〉を、2019年5月museum shop Tでの展示に合わせてまとめた一冊です。
池田 光宏 http://www.mitsuhiroikeda.com/
1969 年横浜市生まれ。東京藝術大学大学院修了。 2008年文化庁新進芸術家海外派遣研修員としてス ウェーデンに滞在。主な展覧会に、「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ( ’ 03 , ’ 06 )、まつだい「農舞台」ギャラリー冬企画としての個展「Homemade Landscape /ホームメイド ランドスケイプ」(’ 16)、東京都現代美術館の工事用フェンスに制作したワークショッ プ「こどもハウス劇場」( ’ 17 ) など。
¥1,375

★ご購入前に必ずお読みください★
ご注文・ご入金から4営業日以内(月・火定休)に発送いたします。 また、ウェブショップの商品は実店舗での販売も行なっているため、タイミングによってはお買い上げの商品をご用意できない場合がありますことご了承ください。その際にはメールにてお知らせ致します。★迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は〈 noreply@thebase.in 〉〈 info@t-museumshop.com 〉をメールアドレス指定受信設定いただくようをお願いいたします。